ホーム > 2012年3月

ブログでの文章の書き方7つのポイント【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

あなたはブログをされていますか?

ビジネスをしている人にとって、ブログを書くのは
必須になってきているように思います。


そして、ブログをされているなら、是非おさえておいて
いただきたいポイントがあります。


そこで、今日は、

「ブログでの文章の書き方7つのポイント」

ついてお伝えしたいと思います。

よろしくお願いします。


ブログには他のメディアとは異なるブログ特有の
文章の書き方があります。

特に意識していただきたいブログの文章の書き方を
7つのポイントとしてまとめました。


1.一文を短くする。


ブログは、パソコンのディスプレイ上で記事を見ます。

文章がだらだら長いと読むのに疲れてしまいますので、
一文の文字数はできるだけ少なくします。

最近はスマートフォンなどの携帯で読む人も多いので
特に押さえておきたいポイントですね。



2.改行を上手に使う


一文を短くすると同時に、上手に改行を使うのも大切です。

改行は、読み手の読みやすさのためだけではなく、
言いたい部分を強調するのにも使えます。

「 」や " "、【 】などの記号と併用しながら
改行を上手く使って強調したい部分を目立たせてみてください。



3.二人称を使う


ブログは不特定多数の人に読んでもらうものなのですが、

書く時は多くの人に伝えようとする文章ではなくて、

読者ひとりに対して呼びかけるような文章にすると良いでしょう。

そのために、1対1の会話調を意識してみてくださいね。



4.疑問文で問いかける


「~ではないですか?」「~ですよね?」のような疑問文で
問いかけ、読者にもテーマについて考えてもらうようにします。

すると、ただ単に読むだけの受け身の状態ではなく、読者の方に
自分も参加してるという感覚を感じてもらうことができます。



5.同じ言い回しを繰り返さない


「しかし~。しかし~。」や「そして、~。そして、~。」
というように同じ接続詞を繰り返さない。

単調になるので、「・・・です。・・・です。」と文末に
同じ言い回しを繰り返さない。

同じ言葉が続いてるなと思ったら、どちらかを別の
言葉に置き換えてみてくださいね。



6.同じ意味でも違う表現をできるだけ使うようにする。


例えば、「怒る」、「逆鱗に触れる」など表現を変える。

そうすることで、全体的に表現豊かな文章になります。

自分で言葉が思い浮かばなければ、インターネットで
類義語を検索するのが便利ですよ♪



7.記事一つにつき、一つのテーマにする


一つの記事には一つのテーマに絞って記載する。

複数のテーマを一つの記事に詰め込むと、
わかりにくい文章になるので読み手が混乱して
しまいます。

それと同時に、複数のテーマが入っていると
どうしても文章が長くなってしまうということも
言えますね。



ブログの文章のポイントは以上になります。

ぜひ、参考にしてもらえれば嬉しいです


今日は、

「ブログでの文章の書き方7つのポイント」

についてお伝えしました。

チラシや広告の可能性【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

広告やチラシの出し方で集客の結果は変わると思いますが、
今のような不景気な時でも広告費を捻出してチラシや広告を
出しても、本当に効果があるのでしょうか?

-----------

というような質問を立て続けにいただきました。


そこで、今日は、

「チラシや広告の可能性」

についてお伝えしたいと思います。

よろしくお願いします。


たしかに、最近はフェイスブックでの集客の仕方など、
SNS(ソーシャルネットワークサービス)をいかに
上手く使って集客するかという情報が多いですよね。


しかし、まだまだチラシや広告の可能性は十分あります。

もちろん広告の出し方や表現の仕方は、注意したり工夫も
必要なのですが、実は、今は逆に広告掲載やチラシを打ち出す
チャンスなのです。

ですので、ホームページなど基本的な受け皿が用意できて
いるのであれば、どの業界でも、チャレンジしてみたら良いと
思います。


そこで、その際に押さえておいてもらいたいポイントを
お伝えしておきますね。


まずは、表現の仕方です。

ひと昔前は、どれだけ安いか、いかに安さを強調できるかが
ポイントになっていた時期もありました。

しかし、今は安売りでなく、主義主張や考え方などを
打ち出すことが大切です。

多少高くても、主義主張や考え方に共感してもらえると
お客様はこちらを向いてくれるのです。


次に、費用のことですが、これもだいぶ安くなってきています。

今はほとんどの業界で広告に消極的になっている
ということもその理由のひとつでしょう。

広告を出す先に尋ねてみたら、思った以上の値引きを
してくれるところも多いようです。

最初から高いと決めつけずに、尋ねてみると良いですね。


また、全体的に告知活動が少なくなってきているので
そんな中で広告を打ち出すと必然的に目立つんです。

大多数がやっていること、考えていることの逆のことを
することが業界でダントツに成功するためには必要です。


リピート客を作ることもビジネスで重要なことですが、
それと同じように、新規見込客の発見や新しい市場の開拓も
重要です。

そのためにも、告知活動を一切止めるのではなく、
まずは小さいところからテストしてみてください。

そして、反応がとれる場所を探し出してくださいね。


今日の内容も参考にしてもらえれば嬉しいです。


今日は、

「チラシや広告の可能性」

についてお伝えしました。

お客様の声が集まらない時の対処法【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

起業してビジネスをした場合には、お客様の声が
重要だということは、あなたもご存知だと思います。

しかし、どんなに努力をしてもお客様の声を
集めることが難しい場合もあるかと思います。

特に、癒しビジネスの場合、他の人には知られたくない
という意識がお客様の中にあることも少なくないので、
他の分野よりそういうケースが多いかもしれないですね。


そこで、今日は、

「お客様の声が集まらない時の対処法」

ついてお伝えしたいと思います。

よろしくお願いします。


お客様の声を集めることが出来ない場合に
その代わりとなる対処法、


それは、

【推薦文】

です。


あなた自身のことや、あなたが行っているビジネスに
関して、他人から推薦をしてもらうのです。


あなたがどんなに素晴らしい人だとしても、素晴らしい
サービスや商品を提供できるとしても、本人からの言葉や
説明だけでは、どうしても信憑性が薄くなってしまいます。

そこで、第三者から推薦してもらうことにより、
お客様に安心感を持ってもらうことができるのです。


とは言っても、どんな人に推薦をもらったらいいのか
分からないかもしれないので、例を挙げていきますね。


まず、芸能人からの推薦です。

超一流でなくてもいいので、芸能プロダクションに
所属しているような芸能人から推薦の言葉をもらえると
いいでしょう。


次に、大学教授からの推薦です。

教授からの推薦は、自分の行っている内容に近い学部の
教授であれば、最も良いですね。

しかし、そういった学部の教授から推薦をもらうのが
難しい場合には、出身大学のゼミの教授からもらいましょう。


他には、市会議員でもいいので政治家の方や、
大企業でなくてもいいので経営者から推薦してもらう。


税理士や社会保険労務士などの有資格者、
プロでなくても実業団で活躍しているようなスポーツ選手も
いいですね。


さらには自分と同じ内容の事業を行なっている
仲の良い同業者から推薦をもらうのもポイントが高いです。

あなたが師事している先生からの推薦でも良いでしょう。


また、NPO法人やボランティア団体を率いている
コミュニティの代表からの推薦は、社会的な信頼を
あげることが出来ます。


ひと通り例を挙げましたが、他にも推薦してもらったら
あなたの信頼性が増すような人が、あなたの周りにも必ず
いるはずです。


お客様の声が集まらない場合だけではなくて、
お客様の声と推薦文、両方あるのはもっと良いので、
ぜひ考えてみてくださいね。


今日の内容も参考にしてもらえれば嬉しいです


今日は、

「お客様の声が集まらない時の対処法」

についてお伝えしました。

モニター価格の安さの理由を明確に【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

癒しビジネスでは、スキルや知識を学んでも
それを実際のセッションで使いこなせるようになるまで
繰り返すことが大切になりますよね。


そこで、実践の場数を踏むためによくつかわれる方法が
【モニターを募集すること】だと思います。

モニターセッションは、無料にしたり、特別価格を
設定して、サービスを安く提供することになります。


そこで、今日は、

「モニター価格の安さの理由を明確に」

ついてお伝えしたいと思います。

よろしくお願いします。


モニター価格が安かったり無料だったりするのは、

「モニターだから」

という理由だけでも、もちろん良いと思うのですが、
それだけだと「安いから受けてみる」という人しか
集まりません。


モニターを募集する理由は、

・実践の場数を踏みたい

ということの他に、例えば、

・それを機にリピート客になってもらいたい
・お友達に紹介してもらいたい

などもありますよね。


しかし、後の2つの理由を考えると、
「安いから受けてみる」という人にモニターを
受けてもらってもあまり成果は期待できません。

なぜなら、安さに飛びつく人は、いくら質が良くても
安くないとセッションを受けないからです。


ですので、最初からそういう人を回避するためにも
モニター価格の安さの理由を明確にしておきましょう。


あなたの目標が、そのまま理由になります。


例えば、

・モニターを機にリピート客になってもらいたい

と思っているい場合には、

『モニターセッションを受けてくれた方限定で、
次回来店時にノベルティグッズをプレゼント』

などとしてみても良いかもしれません。


ポイントは、モニターとして何をして欲しいのかを
明記しておくことです。

上の例の場合だと、『次回来店時』と入れておく
ことによって、もう一度来て欲しいという想いが
表われていますよね。


こんな風に、安さの理由を明確にされると、
ただ単に安いから受けてみようという人は
来にくくなるのです。


今回は、癒しビジネスのセッションを例に
お伝えしましたが、それが商品でも、癒しビジネス
以外の分野でも同じことが言えます。


今日の内容も参考にしてもらえれば嬉しいです


今日は、

「モニター価格の安さの理由を明確に」

についてお伝えしました。

目標を立てて、上手く行く人、行かない人、その違いとは?【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

私は、潜在意識の本をたくさん読んでいます。


本に書いてあるとおり、朝と夜に月収100万円と
書いてある紙を見ているのですが、なかなか達成できず、
達成できない度に自己嫌悪になります。

私のように、上手くいかない人は、何が不足して
いるのでしょうか?

どうすればいいのかというアイディアをいただけると
嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。


---------------------------

上記のようなご質問をいただいたので、

今日は、

「目標を立てて、上手く行く人、行かない人、その違いとは?」

ついてお伝えしたいと思います。


潜在意識の本をたくさん読んで、実践しても、成功しない
ということですが、何が足りなくて成功しないのかというと、
私は環境が大きな要因だと推測いたします。


基本的に誰でも潜在能力はあります。


ただ、今の自分が置かれている状況を変えないと
目標を達成することはできません。


月収100万円という目標をかかげていて、

今の自分は月収30万円。

そして周りの仲間は自分より月収が少ない人ばかり
という環境。

これだと、月収100万円というイメージがなかなか
湧きにくいものです。


逆に、自分の月収が同じ30万円でも、

周りの仲間のほとんどが月収100万円以上だと

どうでしょうか?


月収100万円というを達成していないとしても、
それに近い収入を得た経験があるか、をれを達成した人が
身近にいないと、イメージが沸かないので、なかなか
その目標は実現しないのではないでしょうか?


それに、自分自身は目標達成に向けてどれだけ頑張っていても、
付き合う人がネガティブであなたの足をひっぱるような人
ばかりでは、成功するのは難しくなるのではないでしょうか?

逆に凹んだ時に励まし、応援してくれる仲間が
身近にいたらどうでしょうか?


自分の意思や実行力ももちろん大切なのですが、
それと同じくらい周りの環境も大事なのです。


そこで、自分の周りの環境を整えるためにも、
まずは自分が尊敬することができる人、仲間に
なりたい人の特徴を書き出してみましょう。

できるだけ具体的に書くのが良いですね。


そして、そういった人がいそうな、セミナーや勉強会、
交流会などに出向いていきましょう。


今日の内容も参考にしてもらえれば嬉しいです


今日は、

「目標を立てて、上手く行く人、行かない人、その違いとは?」

についてお伝えしました。

>>無料リアルタイム・コンサルティングはこちらから

osusume.gif

無料メールセミナー

癒し系おしごとのはじめかた7ステップSecretメールセミナー



メールアドレス

(例)info@exam.com

メールセミナーの詳細はこちら

無料レポートプレゼント!

「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」
無料レポートプレゼント!「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」 A4版12ページ,PDFファイル,138KB

>>無料請求する<<

新着情報

講師&主催者

伊藤仁成

講師 伊藤じんせい
詳しいプロフィール





ブックマークサービスへ追加