ホーム > 2012年12月

プロフィールでの差別化戦略【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

現代のストレス社会において、
悩みや心の病気を抱える人は激増し、セラピーや
カウンセリングなどを求める人も以前より多くなりました。

しかし、それに伴って、癒しのお仕事をはじめる人も
増えてきているのが事実です。

そうなると、同業者との差別化が必須となります。


そこで、今日は、

「プロフィールでの差別化戦略」

について、お伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


お客様があなたのセラピーを選ぶ理由として、
セッション料金も、もちろんポイントになってきます。

しかし、それ以上にお客様が重要視するのは、
あなたのパーソナリティなのです。

いくらセッション料金が安くても、セラピストのことを
信用できなければ申込みはしないでしょう。


そこで、選ばれるセラピストになるためにも、
プロフィールで他との違いをアピールすることを
おすすめします。


では、実際に魅力的なプロフィールを作るうえでの
内容について、一緒に考えていきましょう。


実は魅力的なプロフィールには、

 共通点、強み、弱み、メリット、違い、実績

の6つの要素が入っています。


早速、6つの要素について、ひとつずつ見ていきますね。



1つめは「共通点」です。

ホームページやブログのプロフィールのページで
お客様と共通点が持てるような内容を開示しましょう。

この共通点は、マニアックであればあるほど、
親しみが湧きやすくなります。

ですので、出身地や好きなもの嫌いなものなど、
どんな些細なことでも良いのでプロフィールで開示することを
オススメします。



2つめは「強み」についてです。

自分の過去の経歴や性格などから自分の強みをアピールします。

もし、ビジネスを始めたばかりで、まだ自分の強みがなければ、
一番のものを作りましょう。

日本で一番になれなければ、県で1位、
県でも無理なら市町村で1位、それでもだめなら〜町で1位
という風に地域を狭めて1位をとります。

他にも職種を狭めて、小さな分野の1位などでも構いません。

ぜひ、何かを1位にしてみてくださいね。



3つめは「弱み」についてです。

プロフィールには強みだけではなく、弱みも入れます。

辛かった経験や失敗談、恥ずかしかった話などを
是非、開示してください。


弱い部分を開示してしまうと、集客に不利になるので
プロフィールに弱みは入れる必要がないと考える人も
中にはいるかも知れません。

しかし、強みばかりのプロフィールでは自慢話だけに
なってしまいますし、弱みを書くことによって、お客様に
親近感を持ってもらうことができます。


また、お客様によっては、あなたの辛かった経験を知って
ひいてしまい、申し込みをしてくれなくなるのではないかと
思う方もいるかも知れません。

しかし、多くの方は、辛い体験談を自己開示できる
あなたに対して

「とても勇気があり強い精神力の人だな」

という印象を持つはずです。



4つめは「メリット」です。

他のセラピストは与えることが出来ないが、
あなたなら与えることの出来ることは何でしょうか?

人は自分に利益になることを優先します。

ですので、これが明確になれば差別化をすることができるでしょう。



5つめは「違い」についてです。

実は、他のセラピストとの違いを一言で表すことが出来る
テンプレートがあります。

それは以下になります。

「私の協会では一般的には〜です。しかし、私は〜をします」

このテンプレートに言葉を入れて、あなただけのオンリーワンを
言えるようにしていけば、差別化をすることができるのです。



6つめは「実績」についてです。

起業したばかりでプロフィールに書けるような実績が
まだないという場合には、前職での仕事の実績でもいいので
記載するようにしてください。

自分では大したことがないと思っている内容が、
最もお客様に印象づけていることもあります。

ですので、些細な実績だと思っても記載してみてくださいね。



今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。

ビジネスに季節感を取り入れるには?【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

街中はすっかりクリスマス一色ですね。

お店にもクリスマスツリーがあったり、
クリスマスデコレーションがされていたりと、
いたるところで季節感を感じます。

そんな季節感、せっかくなのでできるだけ
ビジネスにも活かしたいですよね。


そこで、今日は、

「ビジネスに季節感を取り入れるには?」

というテーマでお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


季節感を取り入れたビジネス戦略としては、
色々なことができると思います。


例えば「クリスマスキャンペーン」などとうたって、
サービスや商品を安く提供することができます。

その際のポイントとしては、
すべての商品やサービスに対してではなく、
あなたが売りたいもの、又は、オススメのものを
キャンペーンとして安くするのが良いと思います。


普段からしている割引であっても、
「クリスマス」と謳うだけで、いつもとは違った
ものになったりするので、それでも良いと思います。

季節のフレーズは、お客様の注意を引けるからです。


逆に、普段はあまり売れない少し高額のサービスを
この機会に安く提供することもできます。

そうすることで、お客様に試してらうことができ、
その時に気に入ってもらえれば、リピートしてくれる人も
何人かは出てくるでしょう。


他には、クリスマスプレゼントと称して、
お客様に何かをプレゼントすることもできますよね。

プレゼントでオススメなのは、割引クーポン券です。

なぜなら、そのクーポン券を使いたければ、
お客様はあなたのお店やサロンに再来店する必要が
あるからです。

ですので、クーポン券を発行する場合は、
必ず期限付きにしてください。

期限がないと、結局使わずじまいになる確率が
高くなってしまいます。


もし、すべてのお客様にクーポン券を渡すのが
厳しいという場合には、くじ引きなどを利用して
当たりハズレを作っても良いと思います。


さらに、そこでも季節感を演出する手もありますね。

例えば、クリスマスツリーの下に
小さなギフトボックスをたくさん並べて、
その中のいくつかだけにクーポン券を入れておきます。

クーポン券んが入っていないボックスには、
お菓子などを入れておくと良いでしょう。

そして、好きなボックスをお客様に選んでもらうように
するのです。

いかがでしょうか?

こんな風にすることで、よりクリスマスっぽい演出が
できますよね。きっと、お客様も喜んでくれるはずです。


今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。

物事をマスターするための3ステップ【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

独立開業やビジネスについて考え出すようになると、
IT、マーケティング、ブランディング、経理や人事など、
色々なことが必要になり、マスターしなければならないことも
たくさんあります。

新たに学ばなければならないことも多いかと思います。


そこで、今日は、

「物事をマスターするための3ステップ」

というテーマでお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


では、早速、見ていきましょう。


物事をマスターするための3ステップ

最初の、ステップ1は、

【知識をつける】

です。


あなたも普段から書籍を読んだり、セミナーに参加するなどして、
知識をつけようとしていると思います。

何かを始めるときには、必ずここからスタートします。


そして、次の段階、ステップ2は、

【トレーニング】

です。


反復して何度も何度もトレーニングをする。

自然に、無意識で出来るようになるまで繰り返すんです。


しかし、繰り返し反復は飽きやすく、
自分でトレーニングできなくなる場合もあると思います。


そういった場合には、師匠、メンター、コーチ、コンサルタント、
パーソナルトレーナーなどの、自分の欲しい結果をすでに手にしている
専門家に、お金を支払ってお願いするようにしましょう。


この時のポイントは、しっかりお金を支払うことです!


友人や知人から無料で教えてもらうのでは、
お互いに本気になれません。


お金は、支払う方は痛みを伴います。

一方、受け取る方は責任が生じます。

ですので、互いに本気になれ、良い結果が生まれるんですね。


最後の、ステップ3は、

【アウトプット】

です。

知識として学んだものを無意識で出来るくらい
反復トレーニングし、それをアウトプットします。


ビジネスで活用できるならテスト販売するなどして
実践するのでもいいですし、セミナーや勉強会などで
他の人に教えるのでも良いと思います。


このアウトプットの際のポイントは、

 アウトプットした情報と交換にお金をもらう

ということです。


お金をもらうことになると、あなたも真剣に準備しますよね?

真剣になるから、マスターしたことが定着するのです。


しかし、残念ながら90%の人は、この3つのステップを踏まずに、
ステップ1の知識を得るだけの段階で止まってしまいます。

知識が増えるとそれだけで満足してしまいがちなんですね。

知っている事とマスターしている事は大きく違います。

是非、マスターするための3ステップ、
特にアウトプットを意識してもらえればと思います。


今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。

ポスティングチラシで集客するポイント【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

インターネットでの集客に力を入れる人が
増えているとはいえ、ポイントさえ押さえていれば、
ポスティングチラシも有効な集客手段となります。

とくに、地域密着型のサロンやサービスの場合は、
かなりの効果を期待できることもあります。


そこで、今日は、

「ポスティングチラシで集客するポイント」

というテーマでお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


まず、チラシの紙の色についてなのですが、
人は色に目がいく習性があるので、白い紙より
色のついた紙の方が良いです。

紙の代金が少し高くなるかも知れませんが、
多少のコストは惜しんではいけません。


では、どんな色が良いのでしょうか?

業種によってテストすることが必要になりますが、
基本的には、安心・安全・保証などをイメージできる
グリーンやアイボリーなどがよいでしょう。

これらの色紙に印刷をしてみてチラシを作成し、
その印象を第三者に見せて反応を見てみましょう。

そして、多くの人が印象が良いと感じたものを、
まずはテスト的にポスティングしてみてください。


また、字の大きさは、
最低でも10.5ポイント以上にしましょう。

老人向けのチラシであれば、
更に字を大きくしないと読んでもらえません。

あなたの対象顧客によって文字の大きさは
調節するようにしてください。


それから、お客様の声を入れる際には、
具体的な数字の入ったお客様の声にしましょう。

どんな感じかというと、

「日焼け後の肌を診てもらったところ、
合計で13個の初期のシミがあることがわかりました。
すぐに対処したので13個のシミは3回できれいになりました」

というような感じになります。

このようなお客様の声を載せるためには、
ヒアリングの際に具体的な数字を聞く必要があります。

意識しておいてくださいね。


そして、もしあなたが店舗やサロンを構えていて、
お客様に来店してもらいたいなら必ず地図をつけましょう。

たとえそこが有名な建物であったとしても、
チラシには詳しい地図を記載し、住所や道順も
しっかりと記載するようにしましょう。

また、道に迷った際に連絡できる電話番号も
記載してください。


最後に、マンションにポスティングする際は、
できるだけ集合ポストではなく、個別ポストに
入れるようにしましょう。

その方が反応がよいのです。

時間的には集合ポストに入れた方が早く済みますが、
そこは頑張って反応率がよい個別ポストに入れたいものです。


今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。


>>無料リアルタイム・コンサルティングはこちらから

osusume.gif

無料メールセミナー

癒し系おしごとのはじめかた7ステップSecretメールセミナー



メールアドレス

(例)info@exam.com

メールセミナーの詳細はこちら

無料レポートプレゼント!

「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」
無料レポートプレゼント!「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」 A4版12ページ,PDFファイル,138KB

>>無料請求する<<

新着情報

講師&主催者

伊藤仁成

講師 伊藤じんせい
詳しいプロフィール





ブックマークサービスへ追加