ホーム > わかりやすい文章を書くためのコツ【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

わかりやすい文章を書くためのコツ【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

ビジネスをはじめると、文章を書くことも
大切な仕事のひとつになります。

ホームページやチラシ用の文章であったり、
ブログの記事を書くなどもそうですよね。

では、あなたは自分の書く文章に自信がありますか?


色んな人と接する中で感じるのは、
「文章を書くのが苦手で...」とおっしゃる方が
すごく多いということです。


そして、その理由として特に多いのが、

 書きたいことはあるけど、読み手にとって
 わかりやすい文章を書くことができないから

というものです。


そこで、今日は、

「わかりやすい文章を書くためのコツ」

についてお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


いくら読み手のことを想像しながら書いたとしても、
文章を書くという行動自体は、一方通行のものです。

このことが、苦手意識を増強しているともいえます。


どういうことかと言うと、
例えば、対人コミュニケーションだと相手からの
反応がダイレクトに返ってきて、それが見えるので
こちらとしてもその反応に合わせて内容を伝えることが
できますよね。

しかし、文章を書いている最中は、
相手(読み手)からの反応がダイレクトに返ってくる
わけではありません。


ですので、自分の書いている文章が読みやすいのか
どうか分からないまま書かないといけないのです。

この「読みやすいかどうかわからない」ということが
わかりにくいのではないか?という不安や自信のなさに
つながり、苦手意識が大きくなってしまいます。


そこで、そうならないためにも、文章を書くときに
してもらいたいことがあります。


それは、

【ひとりツッコミをする】

ということです。


どういうことかというと、自分が書いたことに、
自分がツッコミをいれながら、そのツッコミに対する
答えを文章にしていくということをするのです。


例えば、ひとりツッコミをしていくと
以下のような感じになります。

----------

私は最近フェイスブックにはまっています。

(ツッコミ:フェイスブックってなに?)

フェイスブックというのは、〜〜というもので、
mixiとはまた違った面白さがあるのです。

(ツッコミ:どんなところがmixiと違うの?)

具体的にmixiと違う部分というのは、〜です。

----------


いかがでしょうか?

ひとりツッコミをしながら、文章を書いていくと、
専門用語の説明を入れていたり、例えをつかって説明文を
追加したりと、自然とわかりやすい文章がつくれます。

自分 対 もう一人の自分との会話調でもあるので、
書いていてもスラスラと文章がでてくるということも
書きやすさの理由のひとつかもしれません。


ひとりツッコミをしながら、文章を書くことも
楽しんでもらえたらと思います。


今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

>>無料リアルタイム・コンサルティングはこちらから

osusume.gif

無料メールセミナー

癒し系おしごとのはじめかた7ステップSecretメールセミナー



メールアドレス

(例)info@exam.com

メールセミナーの詳細はこちら

無料レポートプレゼント!

「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」
無料レポートプレゼント!「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」 A4版12ページ,PDFファイル,138KB

>>無料請求する<<

講師&主催者

伊藤仁成

講師 伊藤じんせい
詳しいプロフィール





ブックマークサービスへ追加