ホーム > コラボセミナーを開催する際の注意点【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

コラボセミナーを開催する際の注意点【癒しビジネスで独立開業したい方へのワンポイントレッスン】

前回は、

「コラボセミナーを開催するメリットとは?」

というテーマでお伝えしました。

バックナンバーを読みたい方はこちらから
 ↓ ↓ ↓
http://archive.mag2.com/0001049326/20130221170200000.html


コラボセミナーをするメリットはたくさんありますが、
何ごとも良いことばかりではありませんよね。

良い想像ばかりしていると、痛い目に合うこともあります。


そこで、今日は、

「コラボセミナーを開催する際の注意点」

というテーマで、お伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。


コラボセミナーを企画して、
上手く行く場合もあれば、そうでない場合もあります。

そこで、コラボ相手についてや、
コラボセミナーを開催する際の注意点などを
5つのチェックポイントとしてまとめてみました。

コラボセミナーにGOをかける前に、
チェックしてみてもらえればと思います。


1,コラボ相手は慎重に選んだか?

たまに、出会って間もない人と意気投合して、
すぐにコラボセミナーの開催を決定したということを
聞きますが、それは危険です。

恋愛と同じように、付き合ってすぐの時期には
相手の長所しか知りません。

ですので、いざ蓋を開けてみると、
こんなはずではなかった…ということが起こりえるのです。

一緒に組んでコラボセミナーをするのは、
相手の短所も知ってからでも遅くはありません。

互いの信用がかかっていますので、
コラボ相手を選ぶのは本当に慎重に行って下さい。


2,コラボセミナーをしない方がいい相手とは?

コラボセミナーをしない方がいい相手というのは
どんな人なのでしょうか?

それは、コラボセミナーをして問題があったことがある人です。

以前、誰かとコラボセミナーをして問題を起こした人は、
また問題を起こす可能性が高いのでコラボ相手としては
避けたほうが賢明です。


そこで、もしコラボ相手が前にもコラボセミナーを
開催したことがあれば、その時のパートナーに

「○○さんとコラボセミナーを企画しているのですが、
~さんは以前○○さんとコラボセミナーをされたと聞きました。
もしアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです」

というように、連絡をとってみてください。


そうすると、大概の場合、
もしコラボ相手との間に問題があった場合には、

「○○さんとコラボセミナーをするのはやめた方がいいですよ」

という意見が聞けるでしょうし、

そうでない場合も、これからコラボ相手となる人の事について
やりとりの中で自然にヒアリングしていきましょう。


3,コラボ相手とジャンルはかぶってないか?

私のクライアントの中で、互いにアロマテラピーの講師で
コラボセミナーを開催した際、コラボ相手と受講生の
取り合いのような形になってしまったケースがあります。

結局、セミナーが終わった後に、
2人は非常に仲が悪くなってしまったようです。

このように、同じジャンルのセラピスト同士で
コラボセミナーを開催すると、自分が集客をして
動員した受講生やお客様を相手に取られてしまう
というリスクがあります。

受講生やお客様を横取りされるのは嫌なので、
集客や動員に対してどうしても心理的なブレーキも
かかってしまうのです。

ですので、コラボセミナーは、
出来るだけ違うジャンルのセラピスト同士で
開催するようにしましょう。


4,利益の分配率は決めたか?

揉めごとの中で一番やっかいなのが、
お金に関することです。

ですので、そういったことがないよう、
あらかじめ、利益の分配を決めておきましょう。

・利益は折半にするのか?
・それとも、何対何の比率で分けるのか?

そして、収支がマイナスにってしまった場合も
同様です。

・経費は折半で負担するのか?
・それとも、何対何の比率で分けるのか?
・もしくは、いずれか一方の人が負担するのか?

これらのことは、企画の段階で、
少なくとも集客を開始する前までには
きっちりと決めて、書面で残しておきましょう。


5,引き際を決めているか?

コラボセミナーを企画し、
本格的に集客を開始しはじめた途端、
相手と上手くいかなくなる場合があります。

「その場合には、どうしたらいいのか?」

私の経験では、そんなケースの場合は
すぐにセミナーを中止した方がいいと考えます。

その場では話し合い、互いに納得し和解したとしても、
はじめから上手く行かない場合には、結局最後の最後で
うまくいかなくなり悪い結果になる場合が多いからです。

そんないざこざが生じるのは、
たいてい集客が上手くいかない場合です。

ですので、利益の分配同様、

「いついつまでに何人以下しか集まらなかったら
 セミナーを中止にするのか?」

という撤退の基準も、集客を開始する前に、
明確に決めておきましょう。

そうすることで、集客が上手くいかず
参加者が集まらない場合でも、お互いを責めることなく
中止の決定ができるのです。


今日の内容も参考にしていただけると嬉しいです。





このエントリーをはてなブックマークに追加

>>無料リアルタイム・コンサルティングはこちらから

osusume.gif

無料メールセミナー

癒し系おしごとのはじめかた7ステップSecretメールセミナー



メールアドレス

(例)info@exam.com

メールセミナーの詳細はこちら

無料レポートプレゼント!

「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」
無料レポートプレゼント!「個人セッションをはじめる前に必ず知っておきたい3つのポイント」 A4版12ページ,PDFファイル,138KB

>>無料請求する<<

講師&主催者

伊藤仁成

講師 伊藤じんせい
詳しいプロフィール





ブックマークサービスへ追加